不妊治療、バセドウ病治療 てるてる日記

低AMH、不妊治療、流産、バセドウ病・・日々の記録。

卵胞チェック・・またしても!!

自然周期タイミング法6周期目。

年度末で仕事も忙しい中、やはり月に1度のチャンスを無駄にしたくない!という事で、一昨日卵胞チェックへ行ってきた。

結果、
11日目で卵胞12mm
子宮内膜8.4mm
排卵検査薬 弱陽性反応
伸びるオリモノは既に出現。

内膜の厚さに比べて、卵胞が小さい。と言われ、前回と同じように未熟なまま排卵する可能性がある事が分かった。

もともと、FSHよりもLHが高くてホルモンバランスが悪いと言われている私は、排卵前でなくても排卵検査薬が反応する事も多々あり、今回の弱陽性の反応がどっちなのか?判断がつかない。
その為、自宅で排卵検査薬を使ってその結果だけで自分でタイミングを判断するというのは非常に難しい。

だからって、
月に1回の排卵日を必死に狙わなくても、
大丈夫なくらい日常的に頻繁にタイミングを取れるような若さでもない。

そういえば、
以前通っていた病院では、月に何度もHMG注射を打たれていた。

その病院は、診察台では医師との会話禁止、診察後は看護師から説明を受ける。
という形だったので、先生に診察はしてもらえるものの先生との会話はゼロだったし、初回からあまり説明なく、ドンドン薬を処方されていたので、不妊治療に対しての薬を使うのは全く初めてではないが、今の病院に転院してからは初めてになる。

今の病院では、
しっかり先生と話す事が出来るし、診察後に「何か心配なこと、聞きたいことありますか?」と必ず聞いてくれる。

今回も、聞きたかった事を質問。

①前回、卵胞が排卵せずなくなったか?
未熟なまま排卵してしまったか?という状況だったか、高温期があった場合は、未熟でも排卵はしたという事か?

→それだけで排卵はした。と、結び付ける事は出来ない。

②今のタイミングから、注射などで卵を大きく育てるような事は出来ないか?

→今のタイミングで、薬を使うというのはすごく中途半端で、それが妊娠に対してすごく効果をあげるという事は無いだろう。
副作用が全く無い薬はないから、今中途半端に使うなら、来月からしっかり薬を使っての治療をした方が良いと私は思う。

③今まで、きちんと卵が育ち排卵していたように感じたが、流産後から卵の育ちが変わったような気がする。
流産した後だから、という事はないのか?

→流産直後の場合は、その可能性もあるが、もう4回目の生理もきているし、2回目からは生理周期もほぼ変動なし。
ストレスなどが影響している場合はあるが、流産後で体がまだ戻ってない事が排卵障害の原因ではないだろう。

自分の中でモヤっとしていたものを全部質問し、先生としっかり話し、納得出来たので、
排卵誘発剤を使っての治療を次周期から試してみようと言う事になった。

こうやってしっかり、先生と話す時間がある事がすごく安心する。
病院は嫌だけど、先生と話して前向きになる事も多い。

やはり良い病院だなぁ。と、実感。

今周期も難しい事は分かったが、
念の為に来週もう一度
卵胞の状態を確認する事になった。

病院帰りにフラフラお散歩。
桜が満開でとってもキレイだった。

f:id:usateru:20160402082731j:image

ストレスを感じてしまうのは仕方ないが、それをもっと上手く発散出来るようになりたいなぁ。